愛知県補聴器センター
小牧店へようこそ!
愛知県補聴器センター小牧店です。
当センターは小牧市民病院のすぐ近くにあり、市民病院に通院の方にもたくさんご来店いただいております。
初めてご来店いただいたお客様も安心して補聴器を始められるよう、専門相談員が丁寧にご説明いたします。
補聴器は購入後もメンテナンスや調整が必要だからこそ、専門知識と経験を積んだスタッフが必要です。アフターフォローまでしっかりといたしますので当センターに全てお任せください。
いつでもお客様に『来てよかった!』と思っていただけるよう誠心誠意対応いたします。
スタッフ一同ご来店お待ちしております。
小牧店 店舗情報
小牧店へのアクセス

- 住所
- 愛知県小牧市小牧5-300
- 電話番号
- 0568-39-4133
- FAX番号
- 0568-39-4134
- 営業時間
- 午前9時より午後6時
- 定休日
- 年中無休(1月1日・2日は休み)
来店いただいている方のお住まいのエリア
小牧市、西春日井郡、豊山町、丹羽郡、大口町、扶桑町、春日井市、岩倉市、北名古屋市、犬山市、一宮市
愛知県補聴器センター
小牧店スタッフ紹介

店長挨拶
店長の長坂です。今まで補聴器に携わるお仕事一筋で技術を磨いてきました。
その経験を活かして、難聴でお困りの方に最適な聞こえを提供できるよう精一杯のお手伝いをさせていただきます。新たに補聴器を始めるときには、わからないことや心配なことが必ずあると思います。
どんな些細なことでも私に聞いてください!
お客様が補聴器を使い始めると会話が楽しくなって、お話をしにお店に立ち寄ってくれたり、スタッフに会いに来てくれたりします。そういう事に日々やりがいや喜びを感じます。
装用者だけでなくご家族の方の大変さや苦労にも寄り添い、お力になれるよう尽力いたします。
愛知県小牧市で
補聴器のご購入なら
当店へおまかせください
愛知県補聴器センターでは、
補聴器専門店として補聴器選びのお手伝いからアフターサービスまで幅広くサポートいたします。
愛知県補聴器センター
4つの特長

補聴器の相談・体験無料

まず、現在の聞こえの状態やどんな時に聞こえづらくてお困りになっているかなどを伺います。経験豊富な補聴器専門相談員がカウンセリングを重ね、お客様にとってどのような補聴器が最適かをアドバイスし、補聴器を装用したら実際にどのように聞こえるかを体験していただけます。

ご自宅・介護施設への
出張無料

ご都合が悪くお越しいただけない方や、お体が不自由な方には、専任のスタッフがご自宅や介護施設へ出張し、聴力測定や補聴器の体験をしていただけます。
なお、出張手数料はかかりませんので、お近くの店舗へお気軽にご連絡ください。

補聴器の音質調整が無料

補聴器は音質調整をこまめに繰り返し、お客様に合った補聴器へと仕上げていきます。
私たちは常に良い状態で補聴器をお使いいただくために、手間と時間を惜しみません。
なお、当店以外でご購入された補聴器も無料で音質調整いたしますのでお気軽にご相談ください。(器種によっては音質調整が難しい場合もございます。ご了承ください。)

補聴器の点検・
クリーニング無料

補聴器は定期的なお手入れがとても大切です。
当店でご購入いただいた補聴器は、無料で点検とクリーニングをさせていただきます。
当店では1か月に一度の点検とクリーニングを推奨しております。
なお、当店以外で購入された補聴器も無料で点検・クリーニングをいたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
近隣の店舗情報
-
愛知県補聴器センター 鳴海店
愛知県名古屋市緑区鳴海町京田5
- 052-627-4133
- 052-627-4134
東海自動車学校を左へ200m
-
愛知県補聴器センター 一宮店
愛知県一宮市貴船2-2-1
- 0586-71-4133
- 0586-71-4134
一宮市民病院前イワタスポーツとなり
-
愛知県補聴器センター 春日井店
愛知県春日井市八田町8-3-1
- 0568-37-4133
- 0568-37-4134
春日井警察署を南へ200m
-
愛知県補聴器センター 江南店
愛知県江南市古知野町宮裏215
- 0587-53-4133
- 0587-53-4134
名草線沿い、愛栄通り交差点南
-
愛知県補聴器センター 稲沢店
愛知県稲沢市正明寺2-17-1
- 0587-33-4133
- 0587-33-4134
稲沢市民病院を北へ600メートル、餃子の王将向かい