本文へ移動

ブログ

訪問対応もいたします!(愛知県補聴器センター小牧店)

2023-03-19
こんにちは、小牧店です。
今年は花粉がひどくまだまだマスクが手放せないですね!マスクの着脱時に補聴器を落としそうという相談がまだ沢山寄せられます。
補聴器を上手に装用できるようにアドバイスや練習も致しますので是非ご来店ください。

補聴器を考えたいけど遠くてお店まで来られないという方には、訪問でのご相談も受け付けております!しっかりと聴力測定を行い、耳にあった補聴器をご案内いたします。
お気軽にご相談ください。

【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 
補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 
補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 
どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 
 
【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233


3月岐阜北店相談会スケジュール(岐阜県補聴器センター 岐阜北店)

2023-02-28
こんにちは、岐阜北店です!

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
チューリップや桜の開花がとても楽しみです。

さて3月の聞こえの相談会開催の案内です!
 
補聴器のクリーニングや調整はもちろん
聞こえのご相談や補聴器始めてのお客様の
不安や疑問、現在使用中で買い替えをお考えの
お客様のご相談など専門のスタッフが親身に
対応致します。
 
最新補聴器の体験も無料でさせて頂きます!
 
各地域の開催場所と日時は以下の通りです。
 
【3月補聴器相談会案内】
 
●3月2日(木)・3日(金)瑞穂市総合センター
         9:00~16:00
 
●3月8日(水)本巣市役所 根尾公民館 
     9:30~15:00
 
●3月9日(木)北方町ホリモク生涯学習センターきらり
     9:00~16:00
 
●3月10日(金)北方町コミュニティーセンター
     9:00~16:00
 
●3月17日(金) 山県市 美里会館
             9:00~15:00
 
●3月22日(水) 瑞穂市 本田コミュニティセンター
               9:00~16:00
 
●3月27日(月) ・28(火) 羽島市民会館 
               9:30~16:00
 
 
ご予約は必要ありませんので、ご都合の良いお時間でご来場くださいませ。
 
【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 
補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 
補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 
どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 
 
【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233



2月岐阜北店相談会スケジュール(岐阜県補聴器センター 岐阜北店)

2023-01-29
こんにちは、岐阜北店です!
 
寒さの厳しい日が続いていますね。
 
2月聞こえの相談会の案内です!
 
補聴器のクリーニングや調整はもちろん
聞こえのご相談や補聴器始めてのお客様の
不安や疑問、現在使用中で買い替えをお考えの
お客様のご相談など専門のスタッフが親身に対応致します。
 
最新補聴器の体験も無料でさせて頂きます!
 
各地域の開催場所と日時は以下の通りです。
 
【2月補聴器相談会案内】
 
●2月1日(水) 山県市 花咲きホール
     9:30~15:00
 
●2月8日(水)北方町ホリモク生涯学習センターきらり
     9:00~16:00
 
●2月9日(木)北方町コミュニティーセンター
     9:00~16:00
 
●2月12日(日) ・13(月) 羽島市民会館 
               9:30~16:00
 
●2月16日(木)・17日(金)瑞穂市総合センター
         9:00~16:00
 
●2月22日(水) 瑞穂市 本田コミュニティセンター
               9:00~16:00
 
●2月24日(金) 山県市 美里会館
             9:00~15:00
 
ご予約は必要ありませんので、ご都合の良いお時間でご来場くださいませ。
 
【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 
補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 
補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 
どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 
 
【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233

 






1月岐阜北店相談会スケジュール(岐阜県補聴器センター 岐阜北店)

2023-01-03
輝かしい新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。
皆様の出会いに支えられ、心より感謝申しあげます。

今年も昨年以上に、皆様の聞こえのお役に立てれるようスタッフ一同全力でサポートします!

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、1月の補聴器相談会開催のお知らせです!

補聴器のクリーニングや調整はもちろん聞こえのご相談や補聴器始めてのお客様の
不安や疑問、現在使用中で買い替えをお考えのお客様のご相談など専門のスタッフが親身に対応致します。
 
最新補聴器の体験も無料でさせて頂きます!
 
各地域の開催場所と日時は以下の通りです。
 
【1月補聴器相談会案内】
 
●1月10日(火)・11日(水)瑞穂市総合センター
      9:00~16:00
 
●1月12日(木)北方町ホリモク生涯学習センターきらり
     9:00~16:00
 
●1月13日(金)北方町コミュニティーセンター
     9:00~16:00
 
●1月17日(火)本巣市役所 根尾公民館 
     9:30~15:00
 
●1月20日(金) 山県市 美里会館
              9:00~15:00
 
●1月25日(水) ・20(木) 羽島市民会館 
                9:30~16:00
 
●1月27日(金) 瑞穂市 本田コミュニティセンター
                9:00~16:00
 
ご予約は必要ありませんので、ご都合の良いお時間でご来場くださいませ。
 
【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 
補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 
補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 
どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 
 
【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233
 






12月一宮店開催出張相談会スケジュールのご案内

2022-12-04

補聴器の無料相談会のお知らせ

 

愛知県補聴器センター 一宮店です。

 

少しづつ寒さを感じる季節になってきました!

 

年末年始、コロナにもインフルエンザにも警戒しながら家族や親せき、友人との会話が

 

大切になってくる時期でもあります。

 

年末年始に備えて…来年年始から…2023年からは…と気持ち新たに聞こえを改善しませんか?

 

「本当は皆とお話がしたいのに…」

 

「いつも“聞こえていないっ!”と指摘され嫌な思いをする…」

 

といったお悩みをお持ちの方にお知らせです!

 

聞こえの悩みを相談したいけど、お店まで行くのは大変だという方のために

 

愛知県補聴器センター 一宮店のスタッフが、皆様お住まいの地域まで出張し

 

補聴器相談会を開催します!

 

各地域の開催場所と日時は以下の通りです。

 

 

【11月の補聴器相談会案内】

 

●12月 6日 木曽川商工会館(一宮市) 9:30~16:00

 

●12月 7日 尾西商工会館(一宮市) 9:30~16:00

 

●12月21日 岩倉総合体育文化センター(岩倉市) 9:30~16:00

 

●12月22日 北名古屋市文化勤労会館(北名古屋市) 9:30~16:00

 

●12月23日 北名古屋市 健康ドーム(北名古屋市) 9:30~16:00

 

ご予約は必要ありませんので、ご都合の良いお時間でご来場くださいませ。

 

スタッフ一同心よりお待ちしています。

 

【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 

難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 

補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 

補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

【愛知県】

●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 

愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133 

●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 

●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133 

●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 

●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 

 

【岐阜県】

●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 

●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 

●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 

●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 

●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 

●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233

 

岐阜県補聴器センター 可児店

2022-01-31
こんにちは!
岐阜県補聴器センター可児店です。

年が明けて早一か月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
流行りの「おうち時間」を楽しんでいる方も多いかもしれませんね!

この2年程で、マスク生活はとっくに慣れてしまった方はたくさんいると思います。
飛沫防止のアクリル板越しの会話や、適切な距離を開ける事も当たり前になり、リモートワークなんて言葉もずいぶん耳馴染んできました。

でもこの新しい生活様式、相手との間に距離や障害物があってうまく聞き取れないことも多くなった気がしませんか?
合間を縫ってやっと親族で集まれた団らんの場、大事な会合や集会、コミュニケーションを取らなければならないビジネスの場など、聞き取りが気になる方は年齢層問わず増えているようです。

生活を豊かに送るためには、どんな年齢の方でも「きこえ」は大事な要素です。
会話が少なくなったと言われる今こそ、聞きたい時はしっかり聞こえたい。
そんな気持ちを持たれた方はぜひお気軽にご相談ください。

ふらっと立ち寄ってみたり、ちょっと興味があるだけでも構いません。
しっかりとご相談されたい方は来店のご予約をお勧めしております。
当HPや電話でも承っておりますので、いつでもご連絡くださいませ!






【愛知県】

愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 

愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133 

愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 

愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133 

愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 

愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 


【岐阜県】

岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 

岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 

岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 

岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 

岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 

岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233


愛知県補聴器センター稲沢店からのお知らせ

2022-01-18
注目
きこえと補聴器の相談会開催 愛知県補聴器センター稲沢店より
聞こえに不安をお持ちの方や、補聴器について聞きたいことがある方、どうぞこの機会に相談会へお越しください。

日時:1月27日(木) 午前9時30分~午後4時まで
会場:津島市文化会館 1階 研修室
(会場所在地:津島市藤浪町3丁目89-10)

上記日時でご都合がつかない方は、ご訪問を承ります。愛知県補聴器センター稲沢店(0587-33-4133)までご連絡ください。訪問日時を決めさせて頂きます。
【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。
 補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。
 補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。

 【愛知県】
 ●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133
 ●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133
 ●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133
 ●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133
 ●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133
 ●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133

 【岐阜県】
 ●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133
 ●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133
 ●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733
 ●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633
 ●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233

ことばと聞き取り

2021-12-30
こんにちは!
岐阜県補聴器センター可児店です!

補聴器を使われていらっしゃる方も
補聴器を検討されている方も
ご自身の耳の聞こえはお調べになった事はありますでしょうか?

人間の耳は単に音が聞こえるだけでは言葉として理解できません。
その方々の言葉を聴き取る力には個人差があり、
また、補聴器はその聴き取る力に言葉の聴き取りが左右されてもきます。

もちろん、使用される方の聴きたいと思う内容も様々ですと思いますので、
一度ご自身のきこえを測定してみませんか?
測定は無料で行わさせていただけます!

当ホームページで来店予約も可能ですし、お電話にてのご相談ももちろん伺わせていただきます!
ご不明な点は何なりとご相談くださいませ!


【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 

難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 

補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 

補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 

どうぞお気軽にお問い合わせください。


【愛知県】

愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 

愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133 

愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 

愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133 

愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 

愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 


【岐阜県】

岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 

岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 

岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 

岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 

岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 

岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233

アイプラザ一宮 補聴器相談会のお知らせ

2021-12-19
アイプラザ一宮 補聴器相談会開催のお知らせ
一宮市補聴器相談会のお知らせ
先日から最強寒波到来という一段と寒さが強くなった感じですが皆様は寒さ対策など如何でしょうか?

本日は第4回目となる補聴器相談会のお知らせについてです。

【アイプラザ一宮】
一宮市若竹3丁目1-12

12月23日(木) 午前9:30~午後16:00まで2階 会議室にて開催しております。


一宮店迄いままで車などでお越し頂いていたお客様より「免許書返納してなかなか行く事が出来ない…」などなどご来店が難しくなる声が多く聞こえ近隣地区ではあるものの出張相談会として今年9月よりアイプラザ一宮にて毎月開催を開始しました。

コロナの影響で、外出に対する不安なども心配されましたが第一回目よりご来場頂けるようになり「ここならバスでも来れるから助かるー」というお客様もおられます。

補聴器メンテナンスでご来店が難しい方、調整をご希望の方、ぜひお近くでしたらご活用下さいませ。

ご近所の方々にも開催について教えて頂ければと思います。

現在もコロナ対策は心がけて少しでもご安心頂けるよう注意しておりますのでお気軽に足を運んで頂ければとても嬉しいです。
【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133 
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133 
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 

【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233

年末年始の営業案内

2021-12-30
年内は12月31日(大晦日)まで休まず営業いたします!

【愛知・岐阜に12店舗♪ 安心と信頼の補聴器専門店】 
難聴になると、言葉の理解が困難になり、会話をすることがおっくうになってしまいがちです。 
補聴器は家族との団欒や、人とのコミュニケーションのお手伝いをすると同時に、きこえの低下を抑える効果があると言われています。 
補聴器に対して不安をお持ちの方、ご自分のきこえ具合を知りたい方、私たち愛知県補聴器センター・岐阜県補聴器センターが親身になって対応いたします。 
どうぞお気軽にお問い合わせください。

【愛知県】
●愛知県補聴器センター鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5(052)627-4133 
●愛知県補聴器センター 一宮店/一宮市貴船2-2-1(0586)71-4133 
●愛知県補聴器センター 春日井店/春日井市八田町8-3-1 (0568)37-4133 
●愛知県補聴器センター 小牧店/小牧市小牧5- 300(0568)39-4133 
●愛知県補聴器センター 江南店/江南市古知野町宮裏215(0587)53-4133 
●愛知県補聴器センター 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1(0587)33-4133 

【岐阜県】
●岐阜県補聴器センター 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4(058)266-4133 
●岐阜県補聴器センター 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20(058)297-1133 
●岐阜県補聴器センター 大垣店/大垣市南頬町4-119-4(0584)83-3733 
●岐阜県補聴器センター 各務原店/各務原市那加住吉町1-27(058)383-6633 
●岐阜県補聴器センター 関店/関市緑ヶ丘2-5-48(0575)21-4133 
●岐阜県補聴器センター 可児店/可児市広見2-32-2(0574)60-2233
TOPへ戻る